新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告 |
この夏で「イヌエンジュの木」とのお付き合い6年目となる。
玄関のガラス張りには夏は日陰・春と秋には木漏れ日・冬には太陽の光を落とす。
日射制御をしてくれる重要なファクターとなっている。
機械的な操作もありかもしれないが、何となく味気ない。。。
またここには鳥も多くやってきて、心地よい声を聴かせてくれる。
家、街並みを豊かにするために、長期にはなるが緑を豊かにしつつ庭や街並み家の環境を整えたいものである。
ご近所の様子はというと、少しづつではあるが変化をしつつある。
私が越してきたときはあまり小さな子供がいなったようであるが、この数年は町内で子供の声が良く聞こえ
町内のお祭りにもお年寄りから小さな子供まで多くが集まった。
そんな小さなコミュニティが心地よい。
イヌエンジュの家 | trackback(0) | comment(0) |
インサイドアウトは、価格をギリギリまでおさえ販売中です、
問い合わせも多いことから申し込みを入れていただいた方優先とさせていただきます。
また、子育て世代等は南幌町からの助成金もあります!
↓クリック
南幌町 子育て世代住宅建築費助成金
施工:アクト工房さん+設計:ATELIER O2
超高性で大人なグランピングハウスをどうぞこの機会にご覧になって下さい^^
内覧はいつでも受付中です!
※弊社かアクト工房さんに直接お申込みください。
お気軽にご連絡下さいませ!
Inside-Out | trackback(0) | comment(0) |
ご近所さんの大規模リフォーム物件です。
建物の外周に構造用合板を貼り耐震性を上げ、さらに付加断熱とトリプルガラスのサッシに変え温熱環境を大幅に上げました。
クライアントさんからも暖かさや暑さについても体感として全然以前とは違うと高評価をいただいております。
さらに1階はフルリフォームを行い、インテリアなどもガラッと変えております。
外装も以前はカラフルでしたが、落ち着いた佇まいになる様にしました。
お時間のある方はご確認ください。
↓クリック
le jardin
キママブログ | trackback(0) | comment(0) |
長らくお持たせいたしました。
rassemblerの写真をworksにアップしましたのでお時間のある方はご覧ください!
↓クリック
rassembler
rassembler | trackback(0) | comment(0) |
この1か月まともな晴れがあったか?と思うほど
ずーっと雨または曇りの札幌
庭の草花はこの雨で伸び放題のイヌエンジュの家です。
こうも雨だと庭の手入れもできない状態です。。。。
でも、雨に濡れた草木は緑が映えてとてもきれいです。
イヌエンジュの家 | trackback(0) | comment(0) |